PT横浜予選in大阪

2007年3月11日
金曜日の夜からりいしゃ亭でエクステンデッドのデッキを調整したりスタンダードをしてみたり。
結局、持って行くデッキは前回と同じ緑トロンを使うことにして足りない聖なる場を借りて就寝。
土曜日は大阪のPTQに遠征。
サイドボードの一部を持っていくのを忘れてしまっていたため、急遽会場にて足りないカードや別のカードを追加するハプニングがあったり。

1回戦 親和 ×○○
1戦目(先手) 綺麗にビートされて負け
2戦目(先手) 一瞬の平和で時間を稼いでトロン完成→歯と爪→キキジキ&空の軽騎兵コンボ
3戦目(後手) 序盤の相手が積極的に陰謀団式療法をフラッシュバックされなかったため、手札の森の占術でトロンが完成。
その後は2戦目とほぼ同じながらコンボ時にキキジキを除去されるがアカデミーの廃墟が出てきてトリスケリオン回収して勝ち。

1回戦後、急に腹痛に襲われ、トイレ行ったりするもあまり回復せずに2回戦へ。

2回戦 親和 ○○
1戦目(先手) 高速トロン完成→精神隷属器×2で相手の場をずたずたにして心を折って勝ち。
2戦目(後手) 爆片破を固め引きしてそうな雰囲気だったので、ライフ16でクリーチャーをクローサの掌握で除去したりして時間を稼いでいると爆片破が2枚飛んでくる。
ライフ残り6の状況でトロンが完成し、3枚目の爆片破を警戒して歯と爪→トリスケリオン&メフィドロスの吸血鬼コンボをまず出して爆片波を誘い、その後2枚の目の歯と爪→
キキジキ&空の軽騎兵で勝ち。

2回戦後、イスに座ってじっとして半分寝ながら回復を図り、なんとか復活の兆しが見えてきたところで3回戦へ。

3回戦 ノースティック&カウンターバランス ××
1戦目(先手) 相殺をクローサの掌握で破壊し、トロンも完成しアカデミーの廃墟もあるものの歯と爪も精神隷属器も引かず、相手にセプターチャント決められて、クローサの掌握引かずに負け。
2戦目(先手) ここで大ミス。
相手は白青赤デッキにもかかわらずドワーフの爆風掘り無警戒でサイドから聖なる場を入れずに初めてしまい、2ターン目に出てきたドワーフの爆風堀りがどうにもならずに負け。
練習不足というか、色々なデッキとの対戦経験が少ないことからくるサイドミスというあまりにも駄目駄目な負け方でした。

4戦目 デッキ忘れました ×○×
色々とメモし忘れている対戦で、何デッキだったかも度忘れしていてますが、ライフが4点とか8点回復しているデッキだったことはライフの動きで判明しています。
ここで負けてドロップ。

終了後はお決まりの蓬莱のぶたまんを購入して帰名。
途中疲れがどっと出てきてはせガー殿に運転を代わってもらって初めてのスパイク後部座席を経験しました。
りいしゃ亭にてGPTで使うデッキを時間がかかりながら決定。
作ってきたデッキは非常に微妙なデッキだったため他のデッキを浮気しそうになりながらはせガー殿の助言等から結局選んだのは日本選手権予選から使っているグルールビートを選択しました。
でもってそのまま深夜に帰宅してサイドボードを少し検討した後就寝。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索