超久しぶりに喫茶マウンテンにJFK殿と登山して来ました。
念願の大人のお子様ランチと和風パフェを頼んだのですが、流石にパフェはやりすぎました。
大人のお子様ランチはもうマウンテン風味全開でこちらは普通に登頂成功したのですが、ついうっかりたい焼きが食べたくなって和風パフェを頼んだら大量のあんこに悩まされました。
登頂はしましたがぽんぽんが痛くなりました。
帰りに若大将(?)に声をかけられて覚えてもらっていてくれて嬉しかったですね。
来年春の改装後はぜひ行きたいと思いました。
今週末は都道府県選手権で地元は土曜日に開催されると言うことで、前日に調整するとか出来ない状況です。
デッキは色々と考えたのですがきちんと動かしたことが無いものばかりなので今回はおとなしく今まで使ってきたものをいじる程度で済ませようと思っています。
強そうじゃないですけどね。
私にも報奨プログラムのカードが届いたのですが、多く参加した分テキストレス神の怒りFoilも4枚も届きました。
って、私は80回も公認大会には参加していないはずなんですけどね。
どうも通常のパックに神の怒りが封入されているようです。
と言うことで私も神の怒りが4枚入ったデッキを組めと言われているのでしょうか。
今後の大会参加予定を。
10/28 都道府県選手権愛知県 名古屋港湾会館 受付9:30-10:30
11/4 PTQ名古屋一次 名古屋港湾会館 受付9:30-10:00
11/11 PTQ横浜二次 神奈川公会堂 受付9:30-10:00(片道4.5h)
11/12 PTQ甲府 山梨県立青少年センター・リバース和戸 9:30-10:00(片道3.5h)
11/18-19 GP山形 山形ビッグウイング(山形国際交流プラザ
11/25 The Limits2007 店舗予選大会 コミックとらのあな・ソフトステーション チャンプ
11/26 The Limits2007 店舗予選大会 BIG MAGIC・おもちゃのハヤカワ 六番町店・美嶋屋
12/3 PTQ京都 キャンパスプラザ京都 受付9:30-10:00
12/16 PTQ大阪 港区民センター 受付10:00-10:30
12/23 PTQ名古屋二次 名古屋港湾会館 受付9:30-10:00
The Finals予選は未だに東海地区に関して情報が出てきていないので掲載していません。
また、横浜は正直遠いので遠征先に加えるかどうか迷いましたが、はせガー殿が参加されるかもしれないという事と一応土曜日なので帰りは余り気にしなくても良いという事で追加しました。
どちらかと言うと翌日の甲府の方が片道1時間以上短いのでそちらには行きたいかなとは思います。
念願の大人のお子様ランチと和風パフェを頼んだのですが、流石にパフェはやりすぎました。
大人のお子様ランチはもうマウンテン風味全開でこちらは普通に登頂成功したのですが、ついうっかりたい焼きが食べたくなって和風パフェを頼んだら大量のあんこに悩まされました。
登頂はしましたがぽんぽんが痛くなりました。
帰りに若大将(?)に声をかけられて覚えてもらっていてくれて嬉しかったですね。
来年春の改装後はぜひ行きたいと思いました。
今週末は都道府県選手権で地元は土曜日に開催されると言うことで、前日に調整するとか出来ない状況です。
デッキは色々と考えたのですがきちんと動かしたことが無いものばかりなので今回はおとなしく今まで使ってきたものをいじる程度で済ませようと思っています。
強そうじゃないですけどね。
私にも報奨プログラムのカードが届いたのですが、多く参加した分テキストレス神の怒りFoilも4枚も届きました。
って、私は80回も公認大会には参加していないはずなんですけどね。
どうも通常のパックに神の怒りが封入されているようです。
と言うことで私も神の怒りが4枚入ったデッキを組めと言われているのでしょうか。
今後の大会参加予定を。
10/28 都道府県選手権愛知県 名古屋港湾会館 受付9:30-10:30
11/4 PTQ名古屋一次 名古屋港湾会館 受付9:30-10:00
11/11 PTQ横浜二次 神奈川公会堂 受付9:30-10:00(片道4.5h)
11/12 PTQ甲府 山梨県立青少年センター・リバース和戸 9:30-10:00(片道3.5h)
11/18-19 GP山形 山形ビッグウイング(山形国際交流プラザ
11/25 The Limits2007 店舗予選大会 コミックとらのあな・ソフトステーション チャンプ
11/26 The Limits2007 店舗予選大会 BIG MAGIC・おもちゃのハヤカワ 六番町店・美嶋屋
12/3 PTQ京都 キャンパスプラザ京都 受付9:30-10:00
12/16 PTQ大阪 港区民センター 受付10:00-10:30
12/23 PTQ名古屋二次 名古屋港湾会館 受付9:30-10:00
The Finals予選は未だに東海地区に関して情報が出てきていないので掲載していません。
また、横浜は正直遠いので遠征先に加えるかどうか迷いましたが、はせガー殿が参加されるかもしれないという事と一応土曜日なので帰りは余り気にしなくても良いという事で追加しました。
どちらかと言うと翌日の甲府の方が片道1時間以上短いのでそちらには行きたいかなとは思います。
コメント
いつかつれてって下さい。
Who are you?
名前書き込んでなくても投稿されるのか…
喫茶マウンテンは来年春頃に新装オープンするそうなので、オープン後でコミティアとか何か愛知に来ることがあったら一緒に行きましょう。